メンタル

トレードにおける「待つ」ということは野球のバッターに似ている

こんにちは、サバイサバイFXです。

今回はトレードにおける「待つ」ことやポジポジ病について書いてみたいと思います。

トレード初めて間もない頃、チャートを開いた時がエントリー、みたいな感じでポジポジしていた時期がありました。(<=当時はマルチタイムフレーム分析とか一切知らない)

そんな時youtubeでプロ野球名シーンみたいな動画を見て、

「プロの野球選手はバッターボックスに立ったら一球一球命がけで向かい合ってるのに、自分はなんでこんなに乱れ売ってるんだろう」

と我ながら恥ずかしくなった経験があります。

 

当時の僕は野球で言えばバッターボックスに立ったら、投げられるボール全てに対してバットを振るという感じでした。

結果はどうかというと、ほとんどが空振り、つまり負けトレードですね。

でも、プロのアスリートの姿勢と自分の乱れ打ちの圧倒的な違いに気づかされてからはポジポジすることはなくなりました。

それに加えて、ポジポジをしてるからせっかく積み重なった利益が削られていくという気付きがハンマーで頭を殴られるような衝撃となったことでポジポジ病が解消したという点もあるのですが、トレードへの向き合い方という面ではアスリートの姿勢に学んだことが大きいと思います。

 

待つということは、自分が打てるボールが来るまで待つという感覚に似ている

僕は野球に真剣に取り組んだ経験はありませんが、バッターというのは来るボール全てに対してスイングすればいいというものではありません。

ピッチャーが投げてきたボールの軌道や回転を見て、自分のストライクゾーンに来て、これなら狙えると思った瞬間だけバットを振る。

こういうものだと思うんです。

これはいける!と思って振ったとしてもそれでも空振りすることもあるし、大きなあたりになることもある。

それはトレードでも同じです。

チャートが自分が狙える条件を満たした場合、自分の得意なパターンを形成したのでエントリーしたとしても、損切りになることだってあります。

それは不確実性が常につきまとう相場の世界では仕方のないこと。

 

プロ野球選手のバッターって3割打てれば優秀と言われますよね。

トレードだってスイングトレードであれば勝率3割でも勝てる可能性は十分あります。

空振り(=損切り)してもいいじゃないですか。

自分のストライクゾーンで、練習通りにエントリーしたのだから。

 

待たないことが気持ち悪くなる、という感覚になる

さて、待つということに話を戻すと、待つことができるようになると、逆に待たないことが気持ち悪くなります。

それは、適当なところでトレードをすると収支にネガティブな影響を及ぼすということを身をもって知っているからです。

逆に言えば、このことが腹落ちしていない状態では、ポジポジ病は治らないかもしれません。

待てないんです、という人は、自分の過去数カ月のトレード結果を振り返ってみると良いと思います。

そこには勝ちトレードも負けトレードもあるはずですが、トータルの収支がプラスになっていないとしたら、それはポジポジ病が発動することによって適当なところでエントリーしたトレードが原因な可能性が非常に高いと、僕は信じています。

 

ポジポジ病が治らないんです、という人はプロ野球の動画からアスリートの姿勢を感じ取るとともに、過去の自身のトレードを振り返ってみる。そこに適当なところでエントリーしたトレードがトータル収支にネガティブに作用した形跡がないかを見てみることをオススメします。

 

僕が使っているチャートツールTradingviewはこちら



人気の記事

1

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回の記事ではダウ理論の重要な考え方の一つである押し安値と戻り高値をどのように見つけたら良いのか、客観的に判断する方法について解説します。 僕自身もダウ理論を学ぶ中 ...

2

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では過去の米国株の弱気相場について振り返ってみたいと思います。   2022年5月20日の米国市場ではSP500が一時弱気相場(ベアマーケッ ...

3

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事ではダウ理論の目線付けの二つの方法を解説するとともに、オンラインチャートプラットフォームであるTradingViewで僕が開発したオリジナルインジケーター「 ...

4

コラムと題して様々な金融商品·銘柄の長期エリオット波動分析を投稿している波動分析シリーズ。 これまで色々な金融商品を取り上げてきましたが、為替の中で我らがドル円を取り上げないわけにはい ...

5

こんにちは、サバイサバイFXです。 仮想通貨の冬入りが騒がれていますね。 この投稿では、過去の仮想通貨の”冬”ではどの程度の期間停滞が続いたのか、ビットコインを例に振り返ってみたいと思い ...

6

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では相場の動きの特徴であるN波動に焦点を当ててみたいと思います。   相場の動きはすべてN字と逆N字に分解することができます。 この視点 ...

7

こんにちは、南国タイでFXトレーディングをしながらサバイサバイな暮らしをしているサンタです。 TradingViewで投稿している相場分析(こちら)の読者の方からエリオット波動の「4波は1波の終点を超 ...

8

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は波動の解説記事として、エリオット波動の5波狙いはなぜ難しいのか? という理由とそのリスクについて解説します。 エリオット波動を使っている人にとっては、1波や3 ...

9

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、タイトルにもある通り「MACDのゴールデンクロスだけで勝てるのか?」という疑問に対して、30年分のデータを使って検証した結果について共有していきたいと思いま ...

10

今回は波動の見極め方のコツということで、チャートの横軸(時間軸)に注目した波動の特徴について共有したいと思います。 エリオット波動を分析に使われている方であれば、チャートの縦軸(価格軸)に着目し ...

error: Content is protected !!

Copyright© SABAI SABAI FX , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.