こんにちは、サバイサバイFXです。
今回は、オンラインチャートツールであるTradingviewで僕が作成したオリジナル移動平均線インジケーター「Multiple MA with Multi-Display Mode(MTF/Non MTF)」を紹介します。
このインジケーターは6本の移動平均線を以下の3つの表示モードで表示することができます。
3つの表示モード
- モード1: MTFモード(上位足の移動平均線を下位足に表示)
- モード2: Non-MTFモード(常に表示) => 普通の移動平均線と同じ
- モード3: 特定のタイムフレームのみに表示
※全ての表示モードでSMAかEMAを選択可能
機能詳細は以下で解説をしますが、上位足の移動平均線を下位足に表示することができたり、通常の移動平均線と同様に表示したり、特定のタイムフレーム(時間軸)にのみ表示するといったことを、1本1本の移動平均線で切り替え可能なインジケーターです。
マルチタイムフレーム分析には必須のツールと言えるでしょう。
こんな方に
- 上位足の移動平均線を複数表示して分析したい
- 表示するインジケーターの要件が複雑(この移動平均線はこの時間足だけに表示etc.)
- TradingViewの無料プランだと使えるインジケーターの数に限りがあるので、一つのインジケーターでまとめたい
このインジケーターは有料での配布を行っています。
この記事ではインジケーターの機能を徹底解説するとともに、設定方法や使い方についても説明しますので、インジケーターの提供する機能がみなさんにとって価値があると思っていただいた場合のみページ下部にある購入画面に進んでください。
ぜひ確認してみてください。
それでは以下、機能一つ一つを詳細解説していきます。
目次
機能概要
1. MTFモード
この表示モードを選択すると、上位足の移動平均線(MA)を下位足に表示するMAとなります。
選択した上位足のタイムフレーム(時間軸)と、それ以下のタイムフレームにのみMAが表示されます。
例: 上位足のタイムフレームとして日足を選択した場合、MAは日足、4時間足、1時間足、30分足、15分足、5分足、1分足に表示されます。
他のマルチタイムフレーム移動平均線との違い
他のマルチタイムフレーム移動平均線のインジケーターでは、以下の問題に直面します。
よくある問題
・上位足の移動平均線を表示すると、さらにその上位足でもその移動平均線が表示されチャートが見にくくなる。
例: 4時間足の移動平均線を下位足で表示可能な様に設定すると、日足や週足でも表示され、チャートが見にくくなる。
この問題に対して、このインジケーターでは、
・上位足の移動平均線を表示する時間軸を制御することで上位足で不必要な情報を表示させない。
という機能を加えることでこの問題を解決しています。
サンプルチャート
(左: 1時間足, 中央:4時間足, 右:日足, MA設定: 4時間足の50MA)
4時間足のMAなので、4時間足以下にのみ表示されます。
2. Non-MTFモード(常に表示)
MAはユーザーの開いているチャートのタイムフレームに関係なく常に表示されます。
一般的な移動平均線と同じ挙動です。
3. 特定のタイムフレームのみに表示
このモードでは移動平均線は指定した特定のタイムフレームにのみ表示されます。
例えば期間50の移動平均線を15分足チャートにだけ表示させたいような要件がある場合、このモードが最適です。
サンプルチャート
(左: 1時間足, 中央:4時間足, 右:日足, MA設定: 4時間足の50MA)
機能については以上です。
以下ではインジケーターの設定方法について解説します。
イメージが湧きやすいように実際の画面イメージを添付します。
設定画面
<パラメーター設定画面>
以下のように移動平均線1本ごとに、期間、ソース、MAタイム(SMA/EMA)、表示モードを選択することができます。
おすすめの使い方
おすすめの使い方は長期足(月足、週足、日足)のMAを表示させておくことです。
例えば、20日移動平均線は日足で非常によく意識される移動平均線ですが、週足や月足の長期足においても20MAはかなり意識されます。
ですので、月足から日足までの20MAを"MTFモード"で下位足に表示しておくことで、どのタイムフレームのチャートを開いても常に上位足の状況が見えるようにしておくといった使い方ができます。
これは実際に僕が使っている方法でもあり、僕自身は月足から1時間足までの20MAを全チャートに表示するようにしています。
1つのインジケーターで6本までMAを表示できるので、同様に100MAを異なる長期足で設定しておくといった使い方ができます。
動画でイメージを確認
動画では上記のおすすめの使い方で紹介した設定例とトレード時の使い方のコツも解説しています。(字幕をONにしてください。)
インジケーターの使用について
いかがでしたでしょうか。
冒頭でも記載の通り、当インジケーターは招待制インジケーター(有料)となっています。
ぜひ使ってみたいという方は、以下のリンクから購入ページ(note.com)に移っていただいた上で購入ください。
購入後のプロセスは購入ページに記載がありますが、こちらでインジケーターのアクセス権を設定してご連絡という流れとなります。その後みなさんがインジケーターを使えるようになります。
何か質問があればこのブログの問い合わせフォームやTradingViewのプライベートチャット(ID: FX365_Thailand)でご連絡ください。
TradingViewのインジケーター紹介ページのコメント欄はインジケーターそのものに対するコメントやアップデートの記載のためのものとなっております。Tradingviewのハウスルールを守るためにもコメント欄からの連絡はご遠慮ください。
-
【TradingView】有料プランのメリット5選を徹底解説(月数千円の自己投資です)
こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、オンラインチャートツールであるTradingviewの有料プランに切り替えるメリット5選というテーマでお話ししていきます。 こんな方におすすめ 無料プランか ...
続きを見る
利用者の声
ありがたいことに利用者の方からはメッセージもいただいています。
ここでは実際の利用者の方から届いたコメントのうちいくつかを紹介します。
Kさん
思った以上のものでした。今後のトレードで活用できるよう検証していきたいと思います。
Hさん
とても好調に使用できております。
長く愛用させていただきます。
Sさん
MT4で設定していた環境と同じ移動平均線を設定することができました。これで二つの環境を見るストレスから解放されます。
インジケーター開発のコンセプト
「良いインジケーターとはトレーダーの判断を手助けしてくれるものである。」
をコンセプトに開発を行っています。
今回紹介したインジケーターの他にも様々なオリジナルインジケーターをTradingViewで公開しています。
興味のある方は以下のTradingViewのページから他のインジケーターも確認してみてください。もしかしたら皆さんにとっても便利なインジケーターが見つかるかもしれません。
また、TradingViewでフォローすると新しいインジケーターのリリース時に通知が届きます。
最後に、購入の意思に関係なくインジケーターそのものは良かった!という方は、以下のTradingViewのインジケーター紹介ページから高評価を押していただけると今後新しいインジケーターを開発する際の参考になります。
他のオリジナルインジケーターも見る(TradingViewへジャンプ)