FX Tradingview チャート分析

ドルインデックスだけじゃない。主要8通貨の通貨インデックスを見る方法

こんにちは、サバイサバイFXです。

今回は、通貨インデックスの見方を紹介したいと思います。

ドルインデックスは多くの方が聞いたことがあるのではないでしょうか?

ドル円やユーロドルといった通貨ペアを見ることで、二つの通貨間での強弱を見ることはできますが、ドル単体の強弱を表す指標がドルインデックスです。

このドルインデックス同様に、他の通貨についてもインデックスが用意されており、それらを通貨インデックスと呼んでいます。

TradingViewを使っている方であればドルインデックスの他、主要8通貨: ドル、ユーロ、円、ポンド、豪ドル、NZドル、スイスフラン、カナダドルの通貨インデックスを見ることができます。

 

 

通貨インデックスのティッカーコード

各通貨のインデックスは以下の通りです。

 

ドルインデックス  DXY

円インデックス  JXY

ユーロインデックス EXY

ポンドインデックス BXY

豪ドルインデックス AXY

NZドルインデックス  ZXY

スイスフランインデックス SXY

カナダドルインデックス CXY

 

これらをTradingViewで検索すれば該当のチャートを見ることができます。

 

円インデックスの見方

参考までに円インデックスの見方を紹介します。

以下は2021年3月24日にTradingViewに投稿したアイデアを記事に再編集したものです。

 

当時は週明けからクロス円が大きく下落する相場展開となりました。

ファンダメンタル的要素が背景にあるのはもちろんですが、円インデックスを見ると、チャート的にも転換の節目に位置していたという状況でした。

それでは実際の投稿を交えながら円インデックスの見方を説明します。


今週(2021年3月22日週)に入ってからクロス円が大きく下落するなど、年明け以降の円安一辺倒の局面から転換してきました。

背景には米国長期金利上昇によるインフレ懸念から株安が誘発され、リスクオフの流れを受けて円とドルが買われる形となったようですが、円インデックスのチャート的にも節目を迎えていたことがわかります。

 

月足
こちらは円インデックスの月足チャートです。
過去5-6年に渡って効いているブラックチャネルの下限に差し掛かっていることがわかります。

snapshot

週足
続いて週足です。

2021年初から円安が続き円インデックスも急落していることがわかります。
一方、現在の価格の位置にはちょうど200SMA(パープル)もチャネル下限に重なる位置に存在し、チャネル下限と合わせてサポートとして機能する可能性、すなわち円高方向へ転換してくる可能性は十分考えられそうです。

snapshot

 

日足
最後に日足を見てみます。

年初からの下落でオレンジの5波動形成を見ることができます。
そしてチャネル下限からの反発が、今週に入ってからのクロス円の下落と同じタイミングで起きています。

snapshot

 

価格が月足、週足の節目となるラインに存在するというのは上記の通りですが、波動の観点からも5波動下降が確認できることから、今後は赤で示したような調整の上昇波動が形成され、円高局面へ転換していく可能性が高まっているというのは意識しておいた方が良さそうです。


さて、いかがでしたでしょうか。

通貨ペアのチャート同様にインデックスのチャートも上記のような重要な節目では関連する通貨の転換に影響する可能性があるため、取引している通貨のインデックスは時折チェックするようにするとトレード戦略を立てる上で参考になると思います。

 

 

僕が使っているチャートツールTradingviewはこちら



SABAI SABAI FX ニュースレター

SABAI SABAI FXからのアップデートを不定期でお届けしています。
購読された方にはオリジナルトレードノートテンプレートを提供中。

人気の記事

1

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回の記事ではダウ理論の重要な考え方の一つである押し安値と戻り高値をどのように見つけたら良いのか、客観的に判断する方法について解説します。 僕自身もダウ理論を学ぶ中 ...

2

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では過去の米国株の弱気相場について振り返ってみたいと思います。   2022年5月20日の米国市場ではSP500が一時弱気相場(ベアマーケッ ...

3

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事ではダウ理論の目線付けの二つの方法を解説するとともに、オンラインチャートプラットフォームであるTradingViewで僕が開発したオリジナルインジケーター「 ...

4

コラムと題して様々な金融商品·銘柄の長期エリオット波動分析を投稿している波動分析シリーズ。 これまで色々な金融商品を取り上げてきましたが、為替の中で我らがドル円を取り上げないわけにはい ...

5

こんにちは、サバイサバイFXです。 仮想通貨の冬入りが騒がれていますね。 この投稿では、過去の仮想通貨の”冬”ではどの程度の期間停滞が続いたのか、ビットコインを例に振り返ってみたいと思い ...

6

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では相場の動きの特徴であるN波動に焦点を当ててみたいと思います。   相場の動きはすべてN字と逆N字に分解することができます。 この視点 ...

7

こんにちは、南国タイでFXトレーディングをしながらサバイサバイな暮らしをしているサンタです。 TradingViewで投稿している相場分析(こちら)の読者の方からエリオット波動の「4波は1波の終点を超 ...

8

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は波動の解説記事として、エリオット波動の5波狙いはなぜ難しいのか? という理由とそのリスクについて解説します。 エリオット波動を使っている人にとっては、1波や3 ...

9

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、タイトルにもある通り「MACDのゴールデンクロスだけで勝てるのか?」という疑問に対して、30年分のデータを使って検証した結果について共有していきたいと思いま ...

10

今回は波動の見極め方のコツということで、チャートの横軸(時間軸)に注目した波動の特徴について共有したいと思います。 エリオット波動を分析に使われている方であれば、チャートの縦軸(価格軸)に着目し ...

error: Content is protected !!

Copyright© SABAI SABAI FX , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.