FX

これであなたも専業トレーダー! FXトレーダーが買うべきマストアイテム3つを紹介

こんにちは、南国タイでFXトレーディングをしながら悠々自適に暮らしているサンタです。

今回は真剣にFXに取り組むなら絶対に必須のマストアイテム3つについてご紹介します。

先日こんなツイートをしました。

真剣にFXをやるなら絶対買うべきマストアイテム
※兼業、専業問わず。初心者、熟練者問わず

✅モニター
✅背もたれの高い良質な椅子
✅高性能マウス(オプション)

これらがあるとないとでは、トレードの生産性に大きな差がつきます
気分が盛り上がるのもGood

僕はマウス使わない派なのでオプション

・FXトレードを始めたいけどモニターってあった方がいいのかな?

・兼業から専業トレーダーになろうと思っているけど、どんなトレーディング環境が必要なんだろう?

という悩みを解決します。

 

この記事を読み終えると、FXトレードに必要な最低限のトレード環境について知ることができ、今日からより快適なトレード環境で生産的なトレードすることができるようになりますよ。

 

モニターは全トレーダー必須のアイテム

FXトレードに真剣に取り組もうと思ったら、まず最初に買うべきマストアイテムは外付けモニターです。

理由はチャート分析の生産性が圧倒的に向上するからです。

 

みなさん、普段チャートを見るときは何で見ていますか?

デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット端末、スマホ。世の中に端末は色々ありますよね。

デスクトップを使用している方は、比較的大きいサイズのモニターが付随されているでしょうから、それを使うのでも構いません。

ノートパソコンはサイズにもよりますが、最近は小型のノートPCを持っている人が多いと思いますので、外付けのモニターをトレード用に購入するのがおすすめです。

タブレット、スマホでチャートを見ているという方は言うまでもなく、まずはPCを買いましょう。その後モニターも購入です。

真剣にFXに取り組もうと思うのであれば、最低限の設備投資は絶対にすべきです。

パソコンもなしでスマホだけでトレードしてますなんて、グローブはめないで野球やるようなもんですよ。

グローブなくてもちょっと遊びでキャッチボールするには十分ですが、それで甲子園目指したり、プロなんてもってのほかですよね?

 

モニターがあるとどんなメリットがあるのか?

FXトレードで必要なのは、大局観の把握です。

現在のローソク足は、大きな相場の流れの中において、上昇トレンドにあるのか、下降トレンドにあるのか。

トレンドを掴んだら、次に今のローソク足はそのトレンドの中で高い価格帯にあるのか、安い価格帯にあるのか。

そういった相場の"森"を見た上で、現在の価格の動きである"木"を見てどう立ち回るかを判断していく作業(=チャート分析)の連続です。

こういった作業は大型のモニターがあると圧倒的にやりやすくなります。

特に大局観を一枚の画面でつかむ時に、ノートPCでは小さな画面に大局(=長い時間軸)の情報を詰め込むことになるのでやはり全体的にゴチャっとした見た目になります。

一度大型のモニターでチャートを見るようになると、ノートPCの小さなモニターでのチャート分析には戻れなくなります。

それだけチャート分析の生産性に影響します。

チャートを見続けることによる目の疲れの軽減にも貢献します。

 

どのくらいのサイズのモニターがいいの?

最低20インチはあると良いでしょう。

僕は23.8インチのモニターを使用しています。

 

どのブランドのモニターを買えばいいの?

安いもので十分です。

Dell, HP, acer, Asusあたりのブランドであればだいたい15,000円以下で買えます。台湾ブランドのAcerとか安くていいですね。僕もacerを使っています。

4Kとか絶対必要ありません。

上のブランドの15000円以下のモニターであればだいたいフルHDまで対応していますのでそれで十分です。

無駄な機能がついたものは買わずに極力コストを抑えましょう。

 

オススメのモニター紹介

ということでオススメのモニターを紹介します。

よく見るトレーダーのトレーディングルームみたいに必ずしも複数のモニターを買う必要はありません。適切なサイズのモニターが一つあればまずは十分です。

後から必要に応じて、2代目、3台目と、自分のトレードスタイルやチャートの監視スタイルに合わせて追加していけばいいのですから。

acerの24インチモデルは僕も使っているモニターです。サイズ感は丁度良いですし、輝度調整も付いています。ブルーライト低減なのも、目に優しくて良いですね。

もう一つサイズを落としてということなら、LGの21.5インチも良いです。

良質な椅子を揃えてチャート分析やトレードの生産性向上に

モニターの次に買うべきアイテム、それが長時間座っても疲れない良質な椅子です。

チャート分析やトレードなど、長時間椅子に座って行う作業が多いため、快適に作業が行える椅子を揃えると生産性がグンと高まります。

腰痛持ちの方は特に椅子には気を使うことをオススメします。

 

トレードに向いている椅子の条件

トレードに向いている椅子の条件を見ていきましょう。

 

高い背もたれ

背中から後頭部までを包み込む高い背もたれは長時間作業しても疲れない椅子の第一条件です。

後頭部を預けられるくらいの高さが目安です。ネックレストがついているモデルもオススメです。

 

腰のサポート

ランバーサポート(ランバーは腰の意味)とも言いますが、背もたれの両サイドが盛り上がっていて、座って背中を預けた時に腰全体を両サイドから包み込んでくれるものがあると、疲れにくくなります。

人間の背骨は本来S字を描いており、座るとこのS字が崩れ腰への負担が高まります。

ランバーサポートはその名前の通り、座っても背骨のS字を保ちつつ腰への負担の少ない正しい座り姿勢をサポートしてくれるため、長時間座って作業しても疲れにくいというった効果があります。

 

肉厚の座面と背もたれ

座面と背もたれがたっぷりと肉厚な素材でできていることも疲れない椅子の条件です。

安い椅子は見た目はオフィスチェアや社長椅子のような見た目であっても、背もたれや座面がペラペラだったりで体重を十分に支えることができず、長時間作業していると疲れるものもあります。

しっかりと分厚い素材でできているものを選びましょう。

 

リクライニング機能

リクライニング機能があれば、疲れた時にちょっと横になることもできますし、写真⬇︎のような姿勢で作業することも可能です。

ゲーマーの方とかはこうやってプレイされている方いますよね?

トレードも同じ姿勢でできますから、疲れた時はリクライニングしながらチャートを眺めるとか良いでしょう。

 

座面調節機能

足の長さは人によって違います。自分にとって最適な座面を調整する機能も必須です。

 

ネットで買えるオススメの椅子

やはり椅子は実際の座り心地を確かめてから購入したいもの。

見た目の素材感も実際に目で見るとわかりますしね。

高い椅子を買うとなればなおさら実際に目で見て座ってみて選びたいものです。

とは言っても時間がない、ネットでレビュー等を見ながら買えば十分という方向けに、ネットで買えてしまうトレード用椅子を紹介します。

①社長椅子タイプ

僕が使っているのが、この社長椅子タイプ。

お値段はそこそこしますが、作りがしっかりしているので長時間座っても疲れないのと、部屋にあるとトレードルームの重厚感が増して、テンションが上がりまくります。

見ると座りたくなる雰囲気を重視する方は社長椅子がオススメです。

こちら⬇️は上記5つのポイントを全て兼ね備えたパーフェクトな社長椅子。ランバーサポートが付いているのが良いですね。

 

こちら⬇️はなんとマッサージ機能付き。

 

②ゲーミングチェア

ゲーム用のゲーミングチェアも実はトレードに非常に適しています。

長時間座って作業するという点ではゲーマーもトレーダーも一緒ですから、トレーダーにゲーミングチェア愛好家が多いのも頷けますね。

僕はシンプルで重厚感のあるデザインが好きなので、ゲーミングチェアも一見社長椅子とも思える、そんなシックなデザインのゲーミングチェアを紹介します。

こちらの椅子⬇️は遠目に見たら社長椅子と見極めがつきませんね。白文字のGTRACINGロゴがクールです。上記良質な椅子の5つの条件も備わっています。


こちらはグレーでやはり落ち着いたデザインのゲーミングチェアです。上記良質な椅子の5つの条件も備わっています。

 

ゲーミングチェアは色もカラフルで色々なタイプのデザインがあることが特徴です。

その他のゲーミングチェアもぜひこちらからどうぞ。

 

高性能マウスで疲れを軽減(オプション)

最後のアイテムは高性能マウスです。

チャートへトレンドラインを引いたり、水平線を引いたりとチャート分析には何かとモニター上のカーソル移動が生じます。

高性能マウスを使うとそういったチャート上の描画作業が楽になり、生産性が上がります。

僕自身がマウスを使わない派なのでオプションとしましたが、パソコン操作に慣れていない方やパソコン作業時に疲れを感じる人はトライしてみることをオススメします。

 

まとめ

真剣にFXに取り組もうと思ったら設備投資を怠ってはいけません。

ある程度FXでお金が稼げるようになったら買おうと思っている方は、思考を変えて、必要な自己投資と捉えることをオススメします。

いい環境でトレードできるようになるとモチベーションも上がり、それだけでトレードが楽しくなりますよ!

 

僕が使っているチャートツールTradingviewはこちら



SABAI SABAI FX ニュースレター

SABAI SABAI FXからのアップデートを不定期でお届けしています。
購読された方にはオリジナルトレードノートテンプレートを提供中。

人気の記事

1

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回の記事ではダウ理論の重要な考え方の一つである押し安値と戻り高値をどのように見つけたら良いのか、客観的に判断する方法について解説します。 僕自身もダウ理論を学ぶ中 ...

2

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では過去の米国株の弱気相場について振り返ってみたいと思います。   2022年5月20日の米国市場ではSP500が一時弱気相場(ベアマーケッ ...

3

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事ではダウ理論の目線付けの二つの方法を解説するとともに、オンラインチャートプラットフォームであるTradingViewで僕が開発したオリジナルインジケーター「 ...

4

コラムと題して様々な金融商品·銘柄の長期エリオット波動分析を投稿している波動分析シリーズ。 これまで色々な金融商品を取り上げてきましたが、為替の中で我らがドル円を取り上げないわけにはい ...

5

こんにちは、サバイサバイFXです。 仮想通貨の冬入りが騒がれていますね。 この投稿では、過去の仮想通貨の”冬”ではどの程度の期間停滞が続いたのか、ビットコインを例に振り返ってみたいと思い ...

6

こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事では相場の動きの特徴であるN波動に焦点を当ててみたいと思います。   相場の動きはすべてN字と逆N字に分解することができます。 この視点 ...

7

こんにちは、南国タイでFXトレーディングをしながらサバイサバイな暮らしをしているサンタです。 TradingViewで投稿している相場分析(こちら)の読者の方からエリオット波動の「4波は1波の終点を超 ...

8

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は波動の解説記事として、エリオット波動の5波狙いはなぜ難しいのか? という理由とそのリスクについて解説します。 エリオット波動を使っている人にとっては、1波や3 ...

9

こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、タイトルにもある通り「MACDのゴールデンクロスだけで勝てるのか?」という疑問に対して、30年分のデータを使って検証した結果について共有していきたいと思いま ...

10

今回は波動の見極め方のコツということで、チャートの横軸(時間軸)に注目した波動の特徴について共有したいと思います。 エリオット波動を分析に使われている方であれば、チャートの縦軸(価格軸)に着目し ...

error: Content is protected !!

Copyright© SABAI SABAI FX , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.