Tradingviewで相場分析を公開
Tradingviewで日々FXの相場分析を公開しています。主要7通貨ペアを中心に、クロス円やマイナー通貨ペアも取り上げています。
目次
- 1 ユーロドル(EURUSD)
- 2 ドル円(USDJPY)
- 3 ポンドドル(GBPUSD)
- 4 ドルフラン(USDCHF)
- 5 オージードル(AUDUSD)
- 6 ドルカナダ(USDCAD)
- 7 キウイドル(NZDUSD)
- 8 オージー円(AUDJPY)
- 9 ユーロ円(EURJPY)
- 10 ポンド円(GBPJPY)
- 11 ニュージー円(NZDJPY)
- 12 カナダ円(CADJPY)
- 13 フラン円(CHFJPY)
- 14 ユーロオージー(EURAUD)
- 15 ポンドオージー(GBPAUD)
- 16 例1 ユーロドル(EURUSD)
- 17 例2 ドル円(USDJPY)
- 18 オンラインチャート分析プラットフォーム
- 19 いつでもどこからでもお気に入りチャートにアクセス
- 20 使いやすいインターフェース
ユーロドル(EURUSD)
ドル円(USDJPY)
ポンドドル(GBPUSD)
ドルフラン(USDCHF)
オージードル(AUDUSD)
ドルカナダ(USDCAD)
キウイドル(NZDUSD)
オージー円(AUDJPY)
ユーロ円(EURJPY)
ポンド円(GBPJPY)
ニュージー円(NZDJPY)
カナダ円(CADJPY)
フラン円(CHFJPY)
ユーロオージー(EURAUD)
ポンドオージー(GBPAUD)
相場分析の例
僕がTradingviewで書いている相場分析の例を紹介します。
ここではユーロドルとドル円の二つを紹介します。
例1 ユーロドル(EURUSD)
【EURUSD】1.20超えは近い?EURUSDとドルインデックスの波動のリズムから考えてみる(2017年との類似性も)
例2 ドル円(USDJPY)
【USDJPY】相場分析20200229 急降下するドル円 下目線キープも飛び乗りは危険!
こんな感じです。通貨ペアや相場の状況にもよりますが、結構ガッツリと書いています。
どのように環境認識を行ってトレード機会を見出して行くのか、その思考の過程をできるだけわかるように記載しています。
FXを勉強したい、チャート分析の方法を学びたいという方はぜひ下のボタンからTradingView上でフォローしてみてください。
新しい投稿の度に通知が届くようになります。
その他相場分析の紹介
Tradingviewってなに?
オンラインチャート分析プラットフォーム
Tradingview(トレーディングビュー)はオンラインで提供されるチャート分析ツールです。FXだけでなく、株価や商品先物、指数といったあらゆる金融商品のチャートをウェブブラウザ経由で見ることができ、世界中のトレーダーに使用されているプラットフォームです。
いつでもどこからでもお気に入りチャートにアクセス
クラウドサービスであるため、インターネットに接続さえしていればPC、タブレット、スマホのあらゆるデバイスからアクセスすることができます。自分が分析のために使っているインジケーターや水平線、トレンドラインが描かれたチャートを、いつでもどこからでも見ることができます。
使いやすいインターフェース
何よりチャートそのものが見やすいのと、ユーザーインターフェースがとても使いやすい点が魅力的です。下のチャートを実際に触って見てください。ウェブブラウザベースのチャートにも関わらず非常にスムーズに動作することがわかるでしょう。
アカウント登録は無料です。ぜひTradingviewのチャートを体験してみてください。